今日も雨で一段と 寒く感じますね・・・

 

教室も寒くなってきました。

 

よろしければ

 

「膝掛け」などをお持ちください。

 


(#^.^#) 生徒さんのお家の

猫ちゃん画像を お借りしました。

あああ~ 寒くなると猫を膝の上に乗せて

パソコン できないかな~(笑)


 

モフモフ

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet

【MOS365&2019】の試験対策講座を受講中の女の子の

「Excel」の受験日が近づいてきました。

念入りに試験機のチェックを行って

私たち講師も引き続き応援します!!!

頑張れ~~~(#^.^#)

もう少しだよ。
▼ MOS とは?

 

▼ 試験会場 は?

 

MOS

 

 

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet

▼動画で(音量注意)

https://youtu.be/LDwZkwD26Vs

 

 

▼参考サイト より
https://digital-days.digital.go.jp/

 

 

デジタルの日は、デジタルに触れ、
使い方や楽しみ方を見つける日。
年に一度の、デジタルの記念日です。
実は、今年初めて創設されました。

 

 

テーマもあります。
#デジタルを贈ろうです。
たとえば、祖父母に、タブレット端末を贈る。
子どもと、プログラミング教室に行ってみる。
仕事なら、業務のデジタル化にチャレンジしてみる。

 

 

馴染みのないデジタルを知り、触れる機会を、
あなたの周りの大切な人と作りませんか。
もっと楽しいかも。より便利になるかも。

 

 

そんなみんなのアクションが、
日本の「人に優しいデジタル社会」を進めていく
きっかけになることを願っています。

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet

今週は 上里町商工会様で

「LINE」をテーマに

これから始める方向けとして

「LINE公式アカウント」の講座を

担当させていただきました。

【1回目】は概要的なお話と

「LINE公式アカウント」アプリをインストールして

ビジネスアカウントを取得していただきました。

 

【2回目】はアカウント取得後に

やっておいてほしいことから始まり

実際に配信やチャット機能

クーポン発行などを

実際に行っていただく

操作中心の内容となりました。

 

 

 

なかなか使いこなすまでは大変かとは思いますが

どんどん触って活用していただきたいと思います!!

 

LINE

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet