46229798_2123134371100443_1834830271032066048_n

 

年賀状の「住所録」を作成している時に

 

目にしたことがある方も多いでしょうか?

 

「CSV」というファイル形式 (*^_^*)

 

Excelの応用レベルの講座に進むとよく登場します。

 

お仕事でお使いの方にもご紹介をすると

 

「追加でデータ打たなくてすむのですっごい便利♪」

 

と覚えたい機能の中の1つとして好評です。

 

▼この機能について説明しているサイト

 

https://goo.gl/Ehh1Sk

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet

37850658_1978291315584750_2423778013683384320_o

 

(*_ _)  「まったくパソコンに触ったことがないんですが

 

今度 仕事でPowerPointが 必要になって(困)」

 

という カウンセリングからスタートして

 

もう あっと言う間に

 

目的だった「PowerPoint」講座を受講中!!

 

この方の「のびしろ率」には

 

担当講師も びっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!!

 

▶ コース紹介 http://www.cpsnet.jp/course/

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet

キャプチャ

 

学生のみなさん

現役大学生に行った こんなアンケート結果があります。

 

くわしくは こちらをご覧ください。

 

https://odedai.odyssey-com.co.jp/skill/research.html

 

 

これから始まる「冬休み」の間に

 

パソコンの資格(MOS)取得を 目指してみませんか?

 

まずはお早目の「カウンセリング予約」(無料)が

 

おすすめです (*’▽’)

 

余裕をもって「就職」へのスタートを!!

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet

来月からの「講座」で 受講生に人気があるのは

 

やはり

 

「年賀状作成講座」です。

 

今年も フリーイラスト提供サイトより

 

たくさんイラスト素材をDL(ダウンロード)して

 

オリジナルの「年賀状」づくりを 楽しんでください♪

 

 

▼ねんがや(いらすとや)

https://www.nengaya.net/

 

1

 

 

▼年賀状わんパグ

http://www.wanpagu.com/

 

2

 

 

▼郵便局 フリーイラスト集

https://www.post.japanpost.jp/life/amusement/downloads/list.php

 

3

 

 

▼年賀状AC(イラストAC)

※要ID/PW(事前に会員登録が必要です)

https://www.new-year.bz/

 

4

 

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet