教室日記2018.05.30
ヾ(≧▽≦)ノ 5月も残すところあと1日・・・となりました。
今月最初に 日本国内でも提供が開始された
「Windows Update」
こちらも ちらほらと 受講生の方から
「先生!私のPCにはもう入っているの???」との
ご質問をいただくので
簡単に 【確認方法】を掲載させていただきます。
▼ Windows Updateの更新プログラムの適用状況が最新の状態かどうか確認したい。(Windows10)
▼参考サイト
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4028685/windows-10-get-the-update
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet
教室日記2018.03.30
【Office 2016】を 使っている生徒さんから
「 最近よくエラーが出るんです(困)」との
ご相談が 多くなっている気がします・・・
確かに 教室のパソコンでも 授業中たびたび起こります(涙)
そこで教室でも実施しているのが「プログラムの更新」です。
Windowsの方ではありません! 「Office」の更新です!!
思い当たる方は レッツトライ (@^^)/~~~
▼Officeの更新方法
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet
教室日記2018.03.16
出産の為 産休・育休中だった 千本木先生ですが
GW明けの5月~ 「講師」として復帰致します。
(*^_^*) 私達スタッフも「嬉しい~♪です」(*^_^*)
皆様 今後とも宜しくお願い致します。
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet
教室日記2018.03.05
正解は・・・【Office 365】を Onlineにて起動した画面です。
(もちろんインストールすればスタートボタンからも起動OK)
一言で説明すると
【Office 365】とはクラウド型の Office です。
今までの Officeと 大きく違うのは
毎月(または毎年)一定額の料金を支払うことで
最新バージョンを継続的に利用できます。
(これをサブスクリプション型といいます。)
——————————————————————–
詳しく「Office 365」について知りたい方は
こちら ⇒ https://products.office.com/ja-jp/home
——————————————————————–
つい先日も
「Illustrator講座」を希望されたマンツーマンLessonの方が
「↑ こういうの買うとなると 高額なんでしょ?」という
質問がありましたが・・・
今や
「Photoshop」「Illustrator」も月額制になっているんですよ!
こちらも詳しくは ⇒ https://goo.gl/ccvpSs
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet