教室日記2015.07.29
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet
教室日記2015.07.27
教室に通い始めて半年ほど経つ生徒さんから、
「 先生!!授業で習ったこと思い出して作りました!! 」 と、
ご自分のお店で配布するチラシを見せていただきました!!
という報告を受けると嬉しい限りです !!
次回はさらにレベルUPしたチラシを 見せていただけると思うので(笑)
今から楽しみにしていたいと思います(^O^)/
皆さんからのご報告もお待ちしています♪♪
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet
教室日記2015.07.01
ちらほらと 教室内でも 受講生の方たちから
「Windows10」についてのご質問がでてきています。
ただいま 急ピッチにて精査中 φ(..)メモメモ
来月には
具体的な情報のご提供&実機にての講座を予定しております。
お楽しみに♪
さてさて(^◇^) その前に 情報ツールとして
こちらのような新聞を購入してみましたよ!
教室内にも 置いておきますので 手に取ってみてください。
女性の方でも とても読みやすい内容です♪
また 購入されたい方は・・・
▼夕刊フジ特別版「夕刊パソコン」
200 円(税込)+ クロネコDM便82円(3部までは)
http://www.sanspo-eshop.com/product/1422/
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet
教室日記2015.06.17
先日の「iPad」の授業で
毎日の健康に関連した「サイト」をいくつかご紹介したところ
「これはいいね!」「さっそく使うわ!!」などの
お声があがっていました。
便利な道具・・・情報・・・今の時代は
ある意味恵まれていますが
それをどう「自分」にあてはめていいのか
迷われている方が多いのも事実です。
「ついていけない」「覚えきれない」
というお話もよく耳にします。
私たち 【PC倶楽部】の仕事は
「生活や仕事に価値あるICT機器の使い方を伝える」
ことです。
本当に必要な物や内容を精査し
使い手の立場に立って「わかりやすくご説明する」こと
そして何よりも「楽しさを伝える」ことが私たちの使命です。
(#^.^#) ご紹介したサイトはこちら
▼ハイパー薬事典
ハイパー薬事典では、病院の薬の効能や副作用、注意点などを、名前や記号から簡単に調べることができます。
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
▼食品成分データベース
食品成分データベースは、以下の報告をデータソースとして、食品成分に関するデータをインターネットを通じて提供しているものです。
・日本食品標準成分表2010
・日本食品標準成分表2010準拠 アミノ酸成分表
・五訂増補 日本食品標準成分表 脂肪酸成分表編
http://fooddb.mext.go.jp/
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet