教室日記2015.04.11
PC倶楽部 グループレッスン(会員制)クラスの
新 カリキュラムの テーマは
★ ズバリ!!「買い物難民」★
今朝の 新聞にも 大きく 掲載されていましたね…
グループレッスンだからできる
“みんなで” 一緒に 情報共有!!
実際に 楽しく ワイワイ 使ってみましょう。
会員の みなさん
5月からも 楽しく学びましょうね o(^▽^)o
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet
教室日記2015.03.26
今年の春は ”とくに”
(^O^)/ 夜の回の予約が人気です。
▼ PC倶楽部では Microsoft Office製品の
操作スキルを証明できる
パソコンの資格(Microsoft Office specialist)取得もできます。
( 対策講座も もちろんあります!)
★ MOS2013 → http://mos.odyssey-com.co.jp/about/ ★
▼コース紹介 http://www.cpsnet.jp/course/
詳しくは 無料カウンセリングをご予約ください・・・
しかも みなさん 働く女性が
お仕事帰りに スキルUP のため
毎週 頑張ってま~す (^_^)v
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet
教室日記2015.03.13
今週の グループレッスン(会員制) のクラスでは
3.11から4年・・・の週ということで
【Word2013】の 講座前に
その時の連絡手段として 強かった
「ネット」についての お話から入らせていただきました。
紹介したのは 主に下記の サイトです。
ぜひ みなさんも
あらためて 災害があった時の「避難場所」などについて
調べてみてくださいね。
「モシモ」ではなく 「イツモ」の 心構えで日々を過ごしましょう。
▼政府広報オンライン
http://www.gov-online.go.jp/tokusyu/bousai/
本庄市—————————————————————
▼全国瞬時警報システム(J-アラート)
http://www.city.honjo.lg.jp/kurashi/bosai/bousai/1375847238576.html
★防災行政無線自動応答サービス 電話番号 0495-22-1351
—————————————————————
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet
教室日記2014.12.06
▼まずは じっくり 「自己チェック」 笑
▼その後は みなさんで 見せ合いっこタイムです 笑
作成の様子 ↓
http://blog.goo.ne.jp/pasonacon/e/394d5f8fb11831f196348d3128c22b3b
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet